社会を彩る転職メディア PITマガジン

2025.06.19

事務からWebデザイナーへ!PITで夢を叶えた24歳女性

本ページの求人はPIT会員であれば、どなたでも閲覧、応募が可能です。
※予告なく公開を中止する場合がございます。ご了承ください。

24歳の山内一紗さんは、転職アプリPITを活用して事務からWebデザイナーへと転職を果たし、年収を290万円から310万円にアップさせました。子どもの頃からデザイナーになるのが夢だった山内一紗さんは、一度は諦めたWebデザイナーへの夢を実現したいという強い思いから、IT業界に足を踏み入れました。PITのサポートを受けながら、未経験からのWebデザイナー転職をどのように実現させたのか、山内一紗さんの転職成功の秘訣をお届けします。

目次

転職前はどのようなお仕事をされていましたか?

転職前は、事務職として働いていました。主に、データ入力や書類整理、電話応対などの業務を担当していたのですが、どの仕事もルーチンワークが多く、長期的に成長を感じることが難しく、キャリアに対する不安を感じていました。特に、事務職の仕事は物理的な負担は少ないものの、創造性や新しい挑戦が少なく、自己成長が感じられないことに悩んでいました。

また、事務職としての収入も限られており、年収は約290万円程度でした。このまま事務職を続けることに対して将来の不安があり、安定した生活を送りたいという気持ちが強くなり、何か新しい道を切り開きたいと考えるようになりました。特に、将来的にもっとクリエイティブな仕事をして、自分のスキルを活かせる仕事に就きたいという思いが強まり、転職を決意しました。

そんな中でどうしてWebデザイナーへの転職を考えるようになったのですか?

事務職での経験は自分にとって価値あるものだと思っていましたが、将来の安定性や成長を考えたときに、Webデザインという職業が魅力的に思えました。元々、パソコンを使うのが得意で、日常的にデザイン関連の作業を自分で行うのが好きでした。インターネットでウェブサイトを見ていると、Webデザインの需要が非常に高く、将来的にも安定した仕事だと感じたのです。特に、Webデザイナーは、サイトの見た目や使いやすさを決定する重要なスキルを持っており、今後ますます重要になる分野だと思いました。

また、Webデザインのキャリアは、昇進や転職も比較的柔軟にできるため、自分のスキルが進化していく過程を実感できるのが魅力でした。事務職で培ったコミュニケーション能力や細かな作業の管理能力がWebデザイナーとしても活かせると思い、何より自分が興味を持てる分野であることに気づきました。それに、デザインの進化と共に仕事が変わる点も面白く感じ、未経験者でも学びながら成長できる業界だということを知りました。

Webデザイン業界、特にデザイナー職は「未経験でも挑戦できる」という点が大きな決め手でした。過去に学んできたことがない分野であっても、学ぶ意欲があれば道を切り開けると感じ、挑戦する勇気が湧いてきました。新たなスキルを身につけることができれば、年収やキャリアの面でも大きな向上が期待できると感じたため、Webデザイナーへの転職を決意しました。

Webデザイナーへの転職に向けて、まずどんなことをしましたか?

事務職での経験は自分にとって価値のあるものでしたが、将来の安定性や成長を考えたとき、Webデザインという職業が非常に魅力的に感じました。元々、パソコンを使うのが得意で、日常的にデザイン関連の作業を行うのが好きでした。インターネットでウェブサイトを閲覧していると、Webデザインの需要が高く、将来的にも安定した職業であると感じました。特に、Webデザイナーはサイトの視覚的な魅力やユーザー体験を左右する重要なスキルを持っており、これからますます需要が高まる分野だと思いました。

さらに、Webデザインのキャリアは、昇進や転職が柔軟にできるため、自分のスキルを進化させていく過程を実感できる点が魅力でした。事務職で培ったコミュニケーション能力や整理整頓能力が、Webデザイナーとしても活かせると感じ、何より自分が興味を持てる分野であることに気づきました。また、デザイン技術の進化に伴い、仕事の内容も日々変化する点が面白く、未経験でも学びながら成長できる業界であることを知り、強い魅力を感じました。

Webデザイン業界、特にデザイナー職は「未経験でも挑戦できる」という点が決め手でした。今まで学んできたことのない分野でも、学ぶ意欲があれば道を切り開けると感じ、挑戦する勇気が湧いてきました。新たなスキルを身につけることで、年収やキャリアの面でも大きな成長が期待できると感じ、Webデザイナーへの転職を決意しました。

転職アプリPITは、どうやって知ったんですか?

転職アプリPITは、IT業界に特化した転職サービスを探している中で見つけました。インターネットで「未経験 Webデザイナー 転職」などのキーワードを検索していた際に、PITが未経験歓迎の求人を豊富に取り扱っていることを知り、非常に興味を持ちました。また、PITの最大の特徴である「企業とのカジュアル面談」が自分にとって大きな魅力でした。面談前に企業の文化や求められるスキルを事前に理解できる点が、不安を軽減する要素だと思いました。

また、面談ごとにお金がもらえる仕組みも、転職活動の経済的な負担を軽減してくれると感じました。自分に合った企業を見つけやすく、安心して転職活動を進められると考えたため、PITに登録し、転職活動をスタートしました。

転職活動時に不安だったことはありますか?

転職活動を始めた当初、最も不安だったのは「未経験でも本当に採用されるのか」という点でした。事務職としての経験しかなかったため、Webデザイン業界で自分がうまくやっていけるのか非常に不安でした。特に、面接時にポートフォリオやデザインに関する技術的な質問に答えられなかったらどうしようという恐れがありました。また、事務職から全く異なる分野に転職することで、企業が自分を採用してくれるかどうかも不安でした。

加えて、Webデザイン業界の仕事環境や文化が自分に合うかも心配でした。事務職の静かな環境とは異なるクリエイティブな職場に不安があり、社内の雰囲気やチームとの相性にうまく適応できるかどうかを考えると、ますます不安が増していきました。特に、最初の面接で自分の強みやデザインのスキルをどのようにアピールすれば良いのかも悩みました。

しかし、PITを使うことで、カジュアル面談を通じて企業の雰囲気を確認できたことが大きな安心材料となり、不安が軽減されました。面接前に企業の特徴や求められるスキルを把握することができ、実際に面接に進んだ際には、自分の不安が大きく減っていました。

PITを利用して転職活動してみてどうでしたか?

PITを利用して転職活動を進める中で、特に良かった点は、企業とカジュアル面談を通じて企業の雰囲気を事前に確認できたことです。面接前に企業の求めるスキルや職場環境を理解できるため、無駄な面接を減らすことができました。カジュアル面談で、企業側と気軽にコミュニケーションを取ることができ、面接時には自分の不安を減らすことができました。

また、PITの面談ごとにお金がもらえるシステムが非常に助かりました。転職活動中はお金がかかることも多く、このシステムは経済的にも支えになりました。さらに、面接後のフィードバックが迅速で、どの企業が自分に合っているのかを早い段階で知ることができ、次のステップに進むことができました。

PITのサポートは非常に手厚く、転職活動の進め方が分かりやすかったため、スムーズに転職活動を進めることができました。最終的には、自分にぴったりの企業と出会い、転職が成功したので、PITのサポートに感謝しています。

今後の目標(キャリアパス)は何ですか?

今後の目標は、まずWebデザイナーとしての基礎をしっかりと固め、さらに上級のスキルを身につけることです。具体的には、HTML、CSS、JavaScriptなどの技術を深め、ユーザーインターフェースのデザインだけでなく、ユーザー体験(UX)の向上に貢献できるようなデザイナーを目指しています。また、レスポンシブデザインやアクセシビリティに関する知識を深め、より多くのユーザーに優しいウェブサイトを作りたいと思っています。

将来的には、Webデザインの領域からさらにキャリアを広げ、フロントエンド開発にも挑戦したいと考えています。また、プロジェクトリーダーとして、デザインだけでなく、チームを牽引する立場を目指して、リーダーシップやマネジメントスキルを身につけたいと思っています。

最終的には、デザインスキルだけでなく、企業のブランディングやユーザー体験を支える立場として、より大きなプロジェクトに携わりたいと考えています。そのためにも、日々学び続け、自己成長を実感しながらキャリアを築いていきたいです。

募集職種

【初級エンジニア】未経験スタート99%◆5年計画で貴方を育成

職 種ITエンジニア

勤務地東京

★未経験率99.5%★第二新卒歓迎!ポテンシャル・意欲重視◎「ITに興味がある」それだけでOK!仕事もプライベートも充実させたい方◎

◆29歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆学歴・経験・知識不問
◆未経験・第二新卒歓迎

【こんなあなたにピッタリ!】
◎未経験から「手に職」をつけたい
◎IT業界に挑戦してみたい
◎ワークライフバランスを大切にしたい
⇒PCが自信なくても大丈夫!

【チーム/組織構成】
スマホ世代を中心に活動中の当社では「PCを使うのは動画を見る時くらい…」というメンバーがほとんどでした。飲食、食品、製造、アパレル、コールセンター、不動産営業、美容、一般事務、医療事務、元アイドルなど業界・職種・雇用形態も様々な前職を経験した人材が多数活躍しています!

フルリモート】未経験歓迎!Webマーケター募集 - デジタルマーケの最先端のスキルが身につく!

職 種Webマーケター

勤務地全国

【未経験の方】
・社会人経験1年以上(業種不問)
・SNSやWeb広告に興味がある方
・基礎的なPCスキル(Excel、Googleスプレッドシートなど)
・成長意欲があり、リモートでも主体的に動ける方

【経験者の方】
・Webマーケティング実務経験1年以上
(例:リスティング広告、SNS広告、アクセス解析など)
・広告運用から分析・改善提案まで一貫して行った経験がある方歓迎
・顧客折衝やプロジェクト推進のご経験がある方優遇

【活躍している人の前職例】
・未経験:販売職/営業/事務職/接客業など
・経験者:広告代理店勤務/自社マーケ担当/フリーランスマーケターなど

あなたのご経験に合わせて、成長の機会も裁量も用意しています。

【完全在宅OK】未経験から始めるWebデザイナー!

職 種Webデザイナー

勤務地全国

【未経験者向け】
・社会人経験1年以上(業界・職種不問)
・PC操作に抵抗がない方(簡単な入力ができればOK)
・「デザインが好き」「クリエイティブな仕事に挑戦したい」という気持ちがある方
・コミュニケーションを大切にできる方
・完全在宅での業務に自律的に取り組める方

\こんな方にピッタリ!/
・副業でバナー制作などに取り組んでいた方
・独学やスクールで学んだ経験がある方
・地方在住で、東京の案件に関わりたい方

【経験者向け】
・Webデザイナーとしての実務経験が1年以上ある方
・Photoshop、Illustrator、Figma、XDなどの使用経験
・デザインだけでなくUI/UX設計にも関心がある方
・リモート環境での制作業務に慣れている方

\歓迎スキル/
・HTML/CSSの基礎理解(コーダーとの連携がスムーズです)
・Webディレクションやチームマネジメント経験

※ポートフォリオの提出をお願いする場合があります。

【未経験歓迎】デジタルマーケティング/広告運用/データ分析/研修充実/

職 種デジタルマーケティング

勤務地東京

【未経験者向け】
・マーケティング業界に興味のある方
・社会人経験が1年以上ある方(業種・職種不問)
・基本的なPC操作(Excel、PowerPointなど)ができる方
・チームで協力して成果を上げるのが好きな方
・素直に学ぶ姿勢があり、成長意欲の高い方

\こんな方に向いています!/
・未経験から専門スキルを身につけたい
・成果が数字で見える仕事に挑戦したい
・市場価値を高めて長期的に活躍したい

★異業種からの転職者多数!飲食、事務、販売などからのキャリアチェンジ実績も豊富です。

【経験者向け】
・広告運用(Google/Yahoo/SNSなど)の経験がある方
・SEOやWeb解析ツール(GA, GSCなど)の使用経験
・Webディレクションやコンテンツ企画の経験
・クライアントとの折衝経験がある方は尚歓迎
・数値分析に基づく改善提案が得意な方

\こんな方に向いています!/
・施策立案から実行まで裁量を持って動きたい
・早期にリーダーやマネージャーを目指したい
・データドリブンな意思決定ができる環境で働きたい

※ご経験に応じて、最適なポジションや案件をお任せします。

ITエンジニア◆独自の学習プログラムをご用意。スキルアップしたい方◎

職 種ITエンジニア

勤務地東京

◎応募資格
ITエンジニアとして3年程度の実務開発経験をお持ちの方

★こんな方を歓迎しています!★

・受け身ではなく、自ら考え行動しながら新しいことに挑戦したい方
・要件定義や設計など、上流工程にも積極的に関わっていきたい方
・スタートアップや外資系出身の代表の持つネットワークを活かしたい方
・裁量権を持って業務に取り組んでいきたい方
・マネージメントや会社の運営に関心のある方

【東京本社 or 大阪支社(選択可能)】未経験歓迎/年休125日/キャリアアップ支援あり/社内SE

職 種社内SE

勤務地東京本社 or 大阪支社

★企画立案が好きな方、得意な方にピッタリ!★幅広いITスキルを習得しながら成長★未経験・第二新卒歓迎

☆職場環境の効率化に向けて最適なITシステムを企画・検討したり、
安心して働けるように最適なセキュリティシステムを導入したり、
色々なアイデアを形にしていくポジションです。
「企画が好き」「考えることが得意」という方が活躍できます!

【応募歓迎条件】
◆高卒以上/既卒者、社会人未経験の方もOK!

【当社で活躍できる人物像とは?】
☆積極的に学ぶ姿勢がある方
☆ITの世界で成長したい方
☆様々な経験を積みながら可能性を広げたい方
☆同世代の仲間と一緒に成長したい方
☆手に職をつけて自分自身の価値を高めたい方
☆在宅勤務やリモートワークがしたい方
☆英語力(日常英会話レベルOK)を活かしたい方

※PIT会員以外の方は閲覧、応募ができません。ご了承ください。

一覧へ戻る

今すぐダウンロード!

PITでは、IT、コンサルティング業界をはじめとして、さまざまな業界、職種の求人を揃えています。
アプリをインストールすると、自分に合った求人を掲載している企業と面談をすることができます。


目次