PITキャリアのロゴ

若手エンジニア専門。転職アプリPIT 若手エンジニアダウンロード数No.1

企業と面談ごとにお金がもらえる

※24/09〜25/09の若手エンジニアにおける実績から算出

転職アプリ「PIT」の求人検索画面を表示するスマートフォン
アデコ
AKKODiS
Rakuten
DMM.com
DeNA
LINE
mercari
NEC
NTT DATA
ラクス
GMO
RECRUIT
マイナビ
Leverages
ソフトバンク
SHIFT
HITACHI
FUJITSU
ManpowerGroup
TECHNOPRO
Timee

REVIEW App Storeレビュー

若手エンジニアの転職ならPIT 4.8 レビュー4.8
インフラエンジニアのasさんのレビュー。リモートワークを希望し、希望条件に合う企業を紹介してもらいお金も受け取れたと高評価。

前職はインフラエンジニアで、リモートワークをしたくて求人を探すために登録しました。若手エンジニア向けの求人が豊富で、色んな企業とカジュアル面談で自分に合う企業を探しながらお金が貰えたので最高のサービスでした。

まりまゆさんのレビュー。スキルアップ転職を希望し、好条件の求人に出会いPITに感謝している内容。

今の自分のスキルでステップアップできるか不安でしたが、好条件の求人が多く、選択肢が豊富にあることに驚きました。転職活動をサポートしてくれたPITには感謝しています。

おがしゅうさんのレビュー。面談ごとに報酬がもらえる仕組みがわかりやすく、手間が少なかったと評価。

PITを使ってみて、一番便利だと感じたのは書類がいらない点でした。履歴書や職務経歴書がなくてもすぐに面談に進めるので、気軽に始められました。 面談後にレポートを書くだけで報酬がもらえる仕組みも分かりやすく、手間が少なかったです。

zhon66さんのレビュー。SESから自社開発に転職でき、PITを通じてスムーズにキャリアアップできたと満足。

SESで客先常駐の働き方にちょっと疲れて、自社開発や受託案件ができる環境を求めてPITに登録しました。自分に合った企業を見つけやすく、キャリアアップできました!

はるひとさんのレビュー。「お金がもらえる」仕組みがユニークで、エンジニア向け求人が多く、安心して転職活動できたとの感想。

「お金がもらえる」というコンセプトが面白いなと思ってインストールしてみました。本当にお金がもらえるのか半信半疑でしたが、企業と面談後に報酬が確定して口座に振り込まれました。20代エンジニア向けの求人が多く、カジュアル面談を通して企業を知れたのが良かったです。

ywna10さんのレビュー。企業と直接カジュアル面談できて、入社後のミスマッチが減ったと評価。

PITの特徴で一番良かったのは、企業と直接カジュアル面談できること。お互いのことをよく理解してから進められるので、入社後のミスマッチが起きにくいと思います。

App Store、Google Playの口コミから抜粋
※2025年10月1日時点での口コミを参照

FEATURES PITの特徴

転職アプリ「PIT」の特徴紹介。求人情報や企業との面談画面を表示したスマートフォンが並ぶイメージ。

1.FEATURE 若手エンジニア転職に特化

若手エンジニア限定ポテンシャル採用や
自社開発/上流工程の求人が豊富!

限定非公開求人

金融系
ITコンサルティングファーム
ITコンサルタント

年収7001,000万円
  • #コンサル未経験歓迎
  • #エンジニアの最上流工程に挑戦
  • #リモート×高年収
限定非公開求人

HRテック企業 フルスタックエンジニア

年収600800万円
  • #モダン言語による開発
  • #フラットな組織
  • #事業開発にも関われる
限定非公開求人

大手小売企業 バックエンドエンジニア

年収480700万円
  • #安定基盤で大規模開発
  • #充実の福利厚生と研修
  • #年間休日130日×週3リモート
限定非公開求人

ヘルスケア系SaaS企業 フロントエンドエンジニア

年収450650万円
  • #最新技術への挑戦が可能
  • #社会貢献性の高い事業
  • #多彩なキャリアパス
限定非公開求人

セキュリティ
コンサルティング企業
セキュリティエンジニア

年収550800万円
  • #専門性の高い分野に特化
  • #ホワイトハッカーとしてのキャリア
  • #日本トップクラスのセキュリティ企業
限定非公開求人

大手SIer インフラエンジニア

年収600900万円
  • #大規模プロジェクトを経験
  • #豊富なキャリアパス
  • #高年収でフルリモート
限定非公開求人

AIスタートアップ AIエンジニア

年収600900万円
  • #AIの最先端技術に挑戦
  • #技術志向の仲間と開発
  • #SO付与。5年以内で上場目指す
限定非公開求人

ゲーム開発会社 ゲームエンジニア

年収480750万円
  • #日本一のスマホゲーム会社
  • #好きなゲームを仕事に
  • #多様なクリエイターと協業
限定非公開求人

DXコンサルティング
ファーム
PMO

年収650900万円
  • #上流工程の経験を積める
  • #高い給与水準とグルーバルな環境
  • #コンサル未経験歓迎
限定非公開求人

クラウドサービス
プロバイダー
クラウドエンジニア

年収590920万円
  • #AWSのスペシャリスト集団
  • #グローバルな視点で開発
  • #フルリモート×フルフレックス

2.FEATURE 企業と面談でお金がもらえる

企業と面談しレポートを記入すると、
その対価として報酬がもらえます。

PITの特徴「企業と面談でお金がもらえる」を紹介する図。オンライン面談で2,000円、対面面談で4,000円の報酬が得られ、面談レポートの共有で報酬が発生する仕組みを説明。

3.FEATURE スカウトは全て面談確約

一斉送信機能を排除しているから、
採用責任者から本気のスカウトが届く

他社との比較

PITの特徴「スカウトは全て面談確約」を紹介する図。転職アプリPITは一斉送信機能を排除し、採用担当者から本気のスカウトが届く仕組みを解説。平均スカウト受信数は月10件、スカウト経由の内定率は80%。

4.FEATURE 市場価値・年収診断

約18万人のエンジニアのデータ
企業の求人情報、最新の業界動向をもとに
市場価値をAIが診断します

PITの特徴「市場価値・年収診断」を紹介する図。18万人のエンジニアデータをもとにAIが市場価値を分析し、年収やスキル別の将来予測、マッチする求人を可視化。

診断で分かること

エンジニア偏差値

エンジニアとしてのスキル偏差値を示すグラフのアイコン

市場価値
レーダーチャート

スキルや経験をもとにした市場価値を示すレーダーチャートのアイコン

同じスキルの人
との年収比較

同じスキルを持つ人との年収を比較する棒グラフのアイコン

年収/キャリアの
将来予測

年収やキャリアの成長を予測する上昇グラフのアイコン

スキル×理想に
マッチする求人

ユーザーのスキルや希望条件に合う求人を紹介する人物と求人票のアイコン

スキル×理想で
内定率の高い求人

スキルと理想条件を分析し、内定率の高い求人を提示する書類とチェックマークのアイコン

PIT IN NUMBERS 数値で見るPIT

平均年収

PIT利用者の平均年収が110万円アップしたことを示すグラフとスマートフォン画面のイメージ

転職までにPITでもらえる報酬

転職までにPITを通じて合計16,000円の報酬がもらえることを示すスマートフォン画面のイメージ

リモート求人の割合

PIT掲載求人のうち約90%がリモート対応であることを示すスマートフォン画面のイメージ

VOICES 転職成功者の声

年収UP 転職成功者の画像

高橋 美月さん(25) SES 事業会社

SESから上場企業! 自社プロダクトのエンジニアに挑戦!

転職しようと思ったきっかけは、SESとして働く中で、プロジェクトが変わるたびに業務内容やチームが異なることに不安を感じ、同じ会社で長期的に成長できる環境を求めていた…

  • #SESから事業会社へ
  • #年収UP
  • #キャリアアップ
  • #上場企業
続きを読む
年収UP 転職成功者の画像

鈴木 悠斗さん(26) SES 自社開発のエンジニア

職種未経験で転職成功! インフラからフロントエンジニアへ

昔から開発系のエンジニアになるのが夢で、インフラエンジニアとしての経験を積む中で、システム全体を支える重要性を実感しつつも、やはり自分の本当にやりたかったことは…

  • #キャリアアップ
  • #職種未経験
  • #SESから自社へ
  • #年収UP
続きを読む
年収UP 転職成功者の画像

加藤 大輝さん(24) ヘルプデスク 受託開発のエンジニア

ヘルプデスクから夢だった 受託開発のフロントエンジニアへ

ヘルプデスクでの業務を通じて、技術的な知識を深めることに興味が湧き、エンジニア職へのステップアップを目指すようになったからです。ヘルプデスクでは、お客様の問題解決…

  • #SESから受託へ
  • #キャリアアップ
  • #年収UP
  • #職種未経験
続きを読む
年収UP 転職成功者の画像

高田 翔太さん(27) SES メガベンチャー

下流工程から上流工程へ! PM候補として事業を推進!

転職しようと思ったきっかけは、インフラエンジニアとしての経験を積む中で、もっと上流工程に関わりたくなったからです。これまでシステムの運用や構築を担当していました…

  • #メガベンチャー
  • #年収UP
  • #キャリアアップ
  • #下流から上流へ
続きを読む
年収UP 転職成功者の画像

吉田 大輝さん(29) SES 大手Sler

インフラからクラウドへ! 市場価値を高める転職!

転職しようと思ったきっかけは、AWSのプロフェッショナルになりたかったからです。インフラエンジニアとして、日々の運用やシステム構築に携わる中で、クラウド技術、特に…

  • #キャリアアップ
  • #年収UP
  • #SESからSlerへ
  • #職種未経験
続きを読む

MEDIA FEATURES メディア掲載実績

PITのメディア掲載実績。日経、TOKYO MX、ニコニコニュース、@niftyに紹介されたロゴ一覧。 PITのメディア掲載実績。主要ニュースメディアやウェブメディアに取り上げられたことを示すロゴ一覧。 PITのメディア掲載実績。主要ニュースメディアやウェブメディアに取り上げられたことを示すロゴ一覧。 PITのメディア掲載実績。主要ニュースメディアやウェブメディアに取り上げられたことを示すロゴ一覧。 TOKYO MX「ええじゃないか」

TOKYO MX「ええじゃないか」

2025年3月23日放送回

PITキャリアによる転職サポートを実施

希望者には 若手エンジニア専門エージェント PITキャリア による転職サポートを実施

若手エンジニア専門エージェント「PITキャリア」による転職サポートを紹介するビジュアル。スーツ姿の男女4人が笑顔で並ぶ写真。

CAREER SUPPORT サービス内容

SUPPORT 01 AIがエンジニアのスキルや求人情報を分析し、市場価値を診断するスマートフォン画面のイメージ

AI市場価値診断

約18万人のエンジニアのデータと企業の求人情報、最新の業界動向をもとにAIが診断しキャリアの方向性を明確化。

SUPPORT 02 キャリアプランに合わせて最適な求人を提案するマッチングシステムの画面イメージ

マッチングを重視した
求人紹介

他社のように30〜50社に同時応募することはありません。あなたのキャリアプランに最適な数社を厳選してご提案します。

SUPPORT 03 履歴書や職務経歴書のテンプレートを表示する書類作成サポートのイメージ

書類通過率85%!
履歴書・職務経歴書の作成

エンジニア転職を熟知したキャリアアドバイザーが書類選考に通過する履歴書・職務経歴書を作成します。

SUPPORT 04 面接準備のための質問と回答をまとめた資料のイメージ

面接用Q&Aの作成

自己PRや退職理由、エンジニアの志望動機など、企業ごとに合わせた面接用Q&Aを作成します。

SUPPORT 05 キャリアアドバイザーとオンラインで模擬面接を行う場面のイメージ

本番さながらの模擬面接

希望者には弊社の人事担当による
模擬面接を実施
します。面接通過率が大幅にUPします。

SUPPORT 06 入社後のキャリア相談やフォローアップを行うサポート資料のイメージ

内定&入社後のサポート

入社前の条件交渉から入社後のキャリア相談まで全力サポートします。

SUPPORT ACHIEVEMENTS 転職支援実績

※1 2024/07〜2025/07のデータになります。

複数のビジネスパーソンが並ぶシルエットのイメージ。PIT利用者の平均内定数4.8社を示すビジュアル。
スーツ姿の男性が上昇するグラフを指し示すイメージ。PIT利用者の平均年収が110万円上がったことを表現。
ビジネススーツの2人が握手するイメージ。第一志望企業への内定率が89%であることを示すビジュアル。

PITキャリア を通じて 年間3,792名 の方が転職を実現しており、 エンジニア経験15年の方の転職支援に
豊富な実績を持っています。

CAREER ADVISORS あなたの転職を
サポートします

キャリアアドバイザー

小笠原 修史 キャリアアドバイザー

得意領域

  • インフラエンジニア
  • クラウドエンジニア
  • バックエンドエンジニア
  • ヘルプデスク
  • Webエンジニア
支援実績
徹底的な面接対策で
第一志望の内定を実現

「自分の強みがうまく伝わらない」「準備したことの半分も話せなかった」。面接での悔しい経験はありませんか?

10年以上にわたり、多くの方の転職支援をおこなってきた私だからこそ、あなたのその不安な気持ちがわかります。面接は準備で大きく変わります。特に企業ごとに評価されるポイントは異なるため、あなたの魅力が的確に伝わるよう、表現方法から一緒に考え抜きましょう。あなたの経験一つひとつを丁寧に棚卸しし、どのエピソードが響くのかを一緒に探します。

単なる模範解答の暗記ではなく、あなた自身の言葉で自信を持って語れるようになるまで、何度でも壁打ちを重ねます。不安を自信に変え、万全の状態で本番に臨めるよう、第一志望の内定獲得まで全力でサポートします。

キャリアアドバイザー

山崎 真里 キャリアアドバイザー

得意領域

  • フロントエンドエンジニア
  • Webデザイナー
  • 社内SE
  • ゲームエンジニア
  • インフラエンジニア
支援実績
あなたの経験と希望を
踏まえ、最適なキャリアを
共に描きます

キャリアアドバイザーとして14年の業務経験があり、これまでに4,000人を超える求職者の転職サポートを行ってきました。特に若手エンジニアの転職支援を最も得意としています。

私のアプローチは、無理に理想を押しつけることなく、あなたの“本音”を尊重したキャリア提案を行うことです。

これまでのキャリアアドバイザーとしての経験や、今後の希望をしっかりとお聞きし、あなたにとって最適なキャリアを共に考えましょう。

まずは今の状況や気持ちをお聞かせください。きっと新たなステップが見つかるはずです。

キャリアアドバイザー

川平 拓弥 キャリアアドバイザー

得意領域

  • QAエンジニア
  • モバイルアプリエンジニア
  • RPAエンジニア
  • APIエンジニア
  • Webエンジニア
支援実績
あなたのキャリアの
方向性を明確にし、
最適な道を共に切り開きます

「やりたいことはあるが、うまく言語化できない」という悩みは、キャリアの転機に誰もが抱えるものです。

私は、独自のフレームワークを用いたヒアリングと対話を通じて、あなたの思考を整理し、漠然とした想いを「キャリアの軸」という明確な言葉にするサポートを得意としています。

この軸が定まることで、志望動機に一貫性が生まれ、職務経歴書の説得力も格段に向上するだけでなく、面接での受け答えにも自信が生まれます。キャリアの方向性に迷いがある方こそ、まずは私に話してみませんか。あなたの価値観や強みを言語化した瞬間、次のステップが具体的に見えてくるはずです。

キャリアアドバイザー

櫻井 美優 キャリアアドバイザー

得意領域

  • インフラエンジニア
  • クラウドエンジニア
  • ネックワークエンジニア
  • サーバーエンジニア
支援実績
次なる挑戦を共に見つけ
キャリアの可能性を広げます

「今の環境では成長が頭打ち」「市場価値を知りたい」。そんな想いを抱えていませんか。私自身も元エンジニアだからこそ、技術的な渇望やキャリアへの焦燥感を深く理解しています。

私の強みは、あなたのスキルセットを技術スタックの希少性やポータブルスキルの観点から客観的に分析し、市場価値を最大化する「次の一手」を具体的に提案できることです。Web系へのキャリアチェンジや急成長SaaS企業での挑戦、テックリードやVPoEへのステップアップといった道筋はもちろん、AIやクラウドネイティブといった業界の最新動向を踏まえた多角的なキャリアパスをご用意します。

単なる求人紹介ではありません。それぞれの選択肢のメリット・デメリットまで率直にお伝えした上で、次に何を学ぶべきかまで含めた「キャリア戦略」を共に描きます。

キャリアアドバイザー

山本 沙也加 キャリアアドバイザー

得意領域

  • インフラエンジニア
  • クラウドエンジニア
  • バックエンドエンジニア
  • ヘルプデスク
  • Webエンジニア
支援実績
ライフステージに合わせた
女性エンジニアのための
転職支援

私自身も元エンジニアとして同じ悩みを抱えた経験があり、現在はその経験を活かして女性エンジニアのキャリア支援に注力しています。特に、ライフステージの変化を見据えた長期的なキャリア形成のサポートを得意としています。

私の強みは、求人票だけでは決して見えない「企業のリアル」をお伝えできることです。育休・産休制度の有無はもちろん、実際の取得率や復職後の働き方、時短勤務やリモートワークに対する周囲の理解度、子育て中の女性管理職の登用実績など、あなたが本当に知りたい情報を徹底的に調査し、提供します。

エンジニアとしてのキャリアを諦めることなく、「安心して働ける職場」で理想の働き方を実現させましょう。

キャリアアドバイザー

寺田 大輔 キャリアアドバイザー

得意領域

  • データサイエンティスト
  • AIエンジニア
  • データベースエンジニア
  • データエンジニア
  • PM
  • PL
  • PdM
支援実績
業界知識と現場目線で
納得のキャリア選びをサポート

開発とインフラ双方の現場を経験した私だからこそ、求人票だけでは決してわからない「生の情報」をお伝えできます。

それは入社後のミスマッチを防ぐための最も重要な情報です。「この企業の開発文化は実際どうなのか?」「技術的負債の状況は?」「現場メンバーの生の声は?」といった、エンジニアが本当に知りたい疑問に、現場目線で率直にお答えします。

アプリケーションから基盤まで見通せる知見を活かし、あなたのスキルがその企業でどう活きるのか、そして今後の市場価値はどう変化するのかを客観的なデータと共に明確に提示します。納得できるまで情報を整理し、後悔のない転職を実現するために全力でサポートいたします。

キャリアアドバイザー

西山 美月 キャリアアドバイザー

得意領域

  • フロントエンドエンジニア
  • クラウドエンジニア
  • バックエンドエンジニア
  • 組込み・制御系エンジニア
支援実績
SESから自社開発へ。
経験者だからこそ伝えられる
「リアル」があります。

私自身も、キャリアパスに悩みSESから自社開発への転職を経験したエンジニアです。開発文化の違いや求められるスキルの変化に戸惑った経験があるからこそ、あなたの「知りたい」にリアルな言葉で応えられます。

例えば、チームでの開発の進め方の違いや、技術選考で本当に評価されるポートフォリオの作り込み方まで、実体験に基づいた具体的なアドバイスが私の強みです。

「新しい環境で挑戦したい」その想いを、過去の私と重ね合わせながら、書類添削から面接対策まで徹底的にサポートします。憧れで終わらせない、実現可能なキャリアチェンジを一緒に成功させましょう。

CONTACT US まずはお気軽に
ご相談ください

まずは情報収集からという方も歓迎して
おりますので、お気軽にご相談ください。

  • 今の年収は適正?自分の市場価値を知りたい
  • SESから自社開発に行きたいけど、
    何が足りない?
  • 今のスキルセットのままで、
    将来も通用しますか?

HOW PIT WORKS ご利用の流れ

STEP 01

ユーザー登録

アプリをインストールして必要情報を入力してください。

PITアプリの登録画面を表示したスマートフォンのイメージ。必要情報を入力してユーザー登録を行う様子。
STEP 02 ノートパソコンでオンラインガイダンスに参加している人のイメージ。担当者が画面越しにルール説明やヒアリングを行う様子。

利用前ガイダンスの参加

お金がもらえる仕組み上、
利用前ガイダンスへの参加が必須です

利用前ガイダンスですること

  • ルール説明&本人確認(必須)
  • ヒアリングを元にご経歴の登録(必須)
  • スキルから見る市場価値診断(任意)
※所要時間は15分程度 ※事前準備は不要
STEP 03

求人検索・応募

業種・職種での絞り込みも
可能です。

PITアプリで求人情報を検索しているスマートフォン画面のイメージ。業種や職種で絞り込みが可能。
STEP 04

面談をする

企業とマッチングしたら、日程調整を行い面談を実施します。

PITアプリで面談日程を調整しているスマートフォン画面のイメージ。企業とのオンライン面談を実施。
STEP 05

レポートを記入

面談開始時刻の50分後にレポートの記入依頼が届きます。レポートを記入しましょう!

面談後にPITアプリでレポートを入力しているスマートフォン画面のイメージ。面談内容や感想を記録。
STEP 06

報酬確定

運営がレポートを確認すると、報酬が最短当日に確定します。

オンライン面談2,000円・対面面談4,000円の報酬が表示されたスマートフォン画面のイメージ。報酬が確定する様子。
STEP 07 スーツ姿の2人が握手するイメージ。面談を経て内定が決まる場面を表現。

内定

複数回の面接を通過し、内定を受諾すると
転職活動が終了になります。

FAQ よくあるご質問

すべて無料で利用できる?
はい。無料でご利用いただけます。
利用可能な地域はどこ?
日本全国でサービスをご利用いただけます。アプリからご希望の都道府県を選択し、ぜひ気になる求人をお探しください。
家から近いお仕事を探したい
家から近い求人を探したい場合、家の郵便番号を登録すると、近い順で求人を並び替えることができます。ぜひご活用ください。
確定した面談をキャンセルすることはできる?
はい、可能です。ただし、面談開始時刻24時間前を過ぎたキャンセルにつきましては、直前キャンセルとなります。この回数は企業側も閲覧できるのでご注意ください。
オンラインで面談できる?
オンラインのマークがついている求人はオンライン面談が可能です。昨今の傾向もあり、オンライン面談を行っている企業が大半となっています。
年齢制限はある?
基本的に本サービスは21~29歳の方を対象としたサービスです。就職活動中の方であれば、学生の方もご利用が可能です。